Ron Wood & Ronnie Lane – From The Late To The Early
On 2019-06-04 4 Comments
- Music - Rock

〈RICOH GR III〉
釣りを始めて良かったことと言えば、いい歳したオッさんがゼロからスタートする感覚を味わえていることだ。
ベテランの人と一緒に釣りをするということもなく、一人手探りであーでもないこーでもないと色々試している。
いつか、今自分がやっていることは間違いだったと気付くかもしれない。
でも、それでも良い。
ゼロが1になり、2になり3になる、その過程を楽しみたい。
こんにちは。
新しい事を始めて、そう思えるのは凄く前向きですね。
最近はユニットを組んで今井美樹やkiroroを演奏しています。
私にとっては彼女たちの曲は新たな世界かな・・・?
それとも老化防止に効果的と言うべきかな・・・
梅雨時、関西はまだ梅雨入り前ですが、それなりに楽しく過ごしたいですね。
hiro
hiroさん、毎度です。
釣りは小学生の頃、近くの川でよくやっていたんですが、
中学生以降はやらなくなってしまいました。
でも、子供の頃好きだったものは、大人になっても楽しいもんですね。
すっかりハマってしまいました。
梅雨以降から7月くらいまでがハイシーズンらしいので、
今からが楽しみな釣りなんです。
バンドも楽しいでしょうね。
ギターは何度も練習するんですが、すぐに飽きてしまうので、続きません。
Okada さんお疲れ様です、部屋でストロングゼロです。余裕&ゆとりですね♪、802でもココント釣りに関する話題〇ちょくちょく出てきているのではないでしょうか。自分はいつも追われておりますよ、あっ喜連瓜破はこの前学課に合格したので少し気が楽になりましたょ(笑)。
アズさん、毎度です。
最近早く仕事が終わる日があって、そんな時は会社からチャリンコで数分のポイントで釣りをする日もあります。
ちょっとした息抜きタイムですね。
合格おめでとうございます!
ひと安心ですね♪