Jon Cleary – DYNA-MITE
On 2019-01-03 6 Comments
- Music - New Orleans

〈FUJIFILM X-E3 + XF35mmF1.4 R〉
昨日、福袋を買った。
福袋を買うのは実は初めて。
去年の秋頃からルアーフィッシングに興味を持ち始め、今も少しずつ道具を揃えているところなんだけど、
釣りのハイシーズンはあっという間に終わってしまったので、今年から本格スタートする感じ。
そんなわけで、中身はルアー。
シーバス用とエギング用のものを一つずつ。
シーバスっていうのはスズキのことで、エギングはエギと呼ばれるルアーを使ってするイカ釣りのこと。
道具もある程度揃ってきているので、あとは釣りに行くだけなんだけど、
寒い時期は何かと厳しいので、始めるのは春以降かな。
暖かな春の訪れを待ちわびつつ、道具を揃えて行くのも楽しいものだ。
こんばんは。
カッコいいサウンドですね。
楽器がシンプルに伝わってくるサウンドっていいです!
ところで釣り、いいですね。
ルアーで釣ったことは芦ノ湖でニジマスを1匹釣っただけですが、ルアー釣りのファッションが好きです。
何となく自然と同化しているような感じで。
ともあれ今年もよろしくお願いいたします。
hiro
Okadaさん、新年おめでとーございまーす。
福袋、買ったことないです。
こう寒くては釣りなんて考えるだけで寒いですが、そういうのを遥かに凌ぐおもしろさがあるのでしょうね。
今年もよろしくお願いしまーす。
hiroさん、あけましておめでとうございます。
カッコいい曲でよね。
こういうニューオリンズサウンドは大好物です。
ニジマスは釣ったことがないです。
最近、近くのプールでオフシーズンにニジマス釣りが出来るようになったので
いつか行ってみようと思います。
本年もよろしくお願いします!
goldenblueさん、あけましておめでとうございます。
福袋、中身が見えないとちょっと勇気がいりますよね。
福袋には今まで全然興味がなかったんですが、ルアーの場合、自分の好みと違っても、釣れるやつはよく釣れるので敷居が低いです。
今回買った福袋に入っていたものを全部足すと、市場価格の倍以上の価値があるものが入っていたので、良い買い物ができました。
冬は寒いし、釣りやすい魚も限られているので、初心者には難易度が高いですね。
好きな人は冬でも釣りに出かけ、しっかり釣果を上げているみたいですけどね。
今年もよろしくお願いします!
Okadaさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。ふむ~ルアーって戦闘的なイメージがありますね(私だけ?笑)。あっ、4日に門真の教習所に行ったんです、混雑を通り超しておりましたょ、毎回思うのですが、ホンと嫌です。
アズさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
ルアーフィッシングは餌釣りよりも悪いイメージはあるかもしれないですね。
昔、不良がバスフィッシングやってたり。
あ、それはうちの兄貴の話ですけど。
門真の教習所は免許取って以来、行っていないかな。
休日や盆正月は混んでいるイメージですね。