Helen Merrill「'S Wonderful」
On 2014-10-26 8 Comments
- Music - Jazz
〈RICOH GR〉
職場の仲間とうどんを食べに香川県に行ってきた。
3件回ったけど、どこのお店もそれぞれ美味しかった。
1件目では店の前でお客さんが並んでたり、立って食べている人がいたりして
写真は撮れなかったけど、ちくわの天ぷらが絶品だった。
上の写真は2件目に行った「山越うどん」のうどん。
風情のある中庭で食べれるので、ここはおすすめだ。
讃岐うどん、ええなぁ。
帰りに立ち寄ったサービスエリアから見た景色も綺麗だった。


〈RICOH GR〉
トラックバック企画「食」に参加
この風景、立体感があって色合いも素敵で、たまらんです。
好きな人とこんな景色を見てみたいものです。
美味しいうどんも食べたいな。
名盤!さん、毎度です。
この日はとても天気が良くて、夕暮れの空の色がとても綺麗でした。
空の青とオレンジのグラデーションに浮かぶ雲と、
その隙間から差す日の光がなんとも言えないくらい、良い感じの景色でした。
これは淡路島南パーキングエリアの屋上展望台からの眺めです。
香川県、好きな人と二人で行くには丁度良い小旅行が出来そうですね。
おはようございます。
うどん、美味しいですね。
私も金毘羅さまへ行ったときに、うどんばかり食べましたが、
安くて、生醤油が美味しくてとっても得した気分でした。
この情景の映画の寅さんに出てきそうで落ち着きます。
私は仕事とか忙しく、体調もあまり良くなく、久しぶりにブログを読みましたが、
やはり良いものですね。。。
良い気分転換になります。
hiro
hiroさん、毎度です。
金毘羅さんに行かれたことがあるんですね。
うどんは大阪でもよく食べられていますが、讃岐うどんは別物ですね。
車で移動しながらお店をハシゴするなら、何杯でもいけそうな気がします。
お仕事、忙しそうで体調管理も大変だと思いますが、あまり無理はされないように。
最近職場の子がとある病気にかかり、健康の大切さが身にしみています。
体調、早く良くなるといいですね。
嗚呼… Airうどんなう。
tacoさん、「Airうどん」は精神衛生上良くないので、
とりあえず「丸亀製麺」で、お好みのうどんを食べてくだされ。
Ça a l’air 梵!
tacoさん、Jugemブログはコメント欄に記号を入力すると化けてしまうんです…。
でも、ぼくにはわかります。
「美味しそう!」