釣果記録 淀川 ハゼクラ 2023年7月22日 はぜ玉でクロダイをキャッチ
On 2023-07-22 0 Comments

先週のハゼクラ釣行の記録で「もう少しサイズアップしたらまたやってみよう。」って書いたその舌の根も乾かないうちに今日もハゼクラに行ってきた。
釣りに出かける1時間前まで、トップ縛りのチニングをするつもりだったんだけど、コンディション的に釣れる確率がかなり低いと判断し、急遽ハゼクラに変更した。
スタートは13時過ぎ。現地に着いてみると、濁りが強く、風も思っていたよりも強かったので、明らかにハゼクラ向きの状況ではない。
開始2投目で1匹釣れたものの、その後はアタリすらなく30分ほど経過した。
同じエリアでやっても厳しいと思い、上流へと大きく移動した。
移動先でも状況は同じだったけど、しばらくキャストを続けていると、ハゼではない大きな魚がヒットした。
チヌ・キビレ特有の叩くような引きでは無かったので、姿を見るまでエイかと思ったけど、引き寄せてきて見えてきた魚はクロダイだった。
ハゼクラは浅瀬を引いてくるので、チヌと言えど叩くような引きは出せなかったのかもしれない。
それか、病気っぽい個体だったので、単純に元気が無かっただけかもしれないけど。
サイズは手の平メジャーで43〜44cmくらいかな。足元に寄せたタイミングで、自作アシストフックの袖鉤4号が折れてしまったけど、なんとかキャッチ出来た。

その後も、基本的に渋く、唯一あったアタリで釣れてくれたのは小さなマハゼ。

粘っても釣れる気がしなかったので、14時40分頃に終了した。

当日のタイドグラフ。
釣り(主にチニングとハゼ釣り)に関する記事は下記フッターの「FISHING」内で細々と更新中↓↓↓
(目次のようなものは無し)
Comments
コメントを残す