釣果記録 淀川 チニング 2023年5月17日

仕事帰りの寄り道釣行。
仕事帰りの釣行はいつもは1時間、長くても1時間半程度の釣行時間になるけど、今日は珍しく18時から3時間やった。
開始直後の雰囲気は悪くなく、水面は良い感じにざわついているし、アタリはポツポツあるし、いかにも釣れそうな感じ。
しばらくキャストしていると、近くを通った釣り人から声を掛けられ、少し話をさせて頂いた。
聞いてみると、Twitterのタイムラインで時折お見かけする方だった。
そしてなんと、初対面のぼくにお菓子とコーヒーの差し入れをして頂いた。
ありがたい話だ。
アタリはあるものの、中々ヒットさせることが出来ずに時間が過ぎ、坊主も覚悟し始めた頃にようやくヒットが。
ヒット直後、とても重くて全然巻いてこれず、一瞬エイかと思ったけど、途中で急に軽くなったので、
何か障害物にラインが絡んでいたのかもしれない。
上がってきたのは33cmくらいのキビレ。上の写真はキレイな方で撮ったけど、反対側は病気なのか、ウロコがボロボロの個体だった。
それから約30分後に2匹目がヒット。
引きは弱かったので、小さい魚だとわかったけど、上がってきたのは23cmくらいのキビレ。
キビレは小さくても、手前の方でよく暴れることもあるので楽しませてくれる。

なんとかもう1匹追加したいと思い小移動しつつキャストを続け、そろそろタイムオーバーが近づいた21時前にようやく3匹目がヒット。
上がってきたのはレギュラーサイズのキビレ。
ナイト釣行の釣果写真はいまだに慣れなくて上手く撮れないけど、フラッシュのお陰で日中よりもメタリックな感じに撮れるので、これはこれで綺麗だ。

ここ最近、渋い日が続いていた淀川だけど、少しずつ活性が上がってきているのかもしれない。

当日のタイドグラフ。
【DATA】
19時23分/キビレ(約33cm)/クレイジーフラッパー2.8(エビミソレッドコパー)/10g/P-A1 下/中潮・下げ/緑/40m
19時57分/キビレ(約23cm)/クレイジーフラッパー2.8(デルタクロー)/10g/P-A1 下/中潮・下げ/緑/40m
20時55分/キビレ(約35cm)/クレイジーフラッパー2.8(デルタクロー)/10g/P-A1 下/中潮・下げ/緑/40m
コメントを残す