釣果記録 淀川 ハゼの穴釣り 2023年12月9日(マハゼ9匹)
On 2023-12-09 0 Comments

今日も朝からハゼの穴釣りへ。
天気予報では、風は穏やかで気温も温かい1日になりそうだったので、絶好のハゼ釣り日和。
期待に胸を膨らませていつもの場所で9時前にスタートしたものの、全然アタリが出ない。
潮があまり動いていないし、水位が低くて狙える穴が少なく水がクリア過ぎて透け透け。
人には丁度良いコンディションだけど、ハゼを釣るには難しい状況だった。
11時過ぎまで粘ってみたものの移動した方が良いと判断し、対岸の上流側へと場所を変えた。
移動先でも状況は似たような感じで、今日は坊主で帰ろうかと諦めかけたんだけど、
12時半頃、ようやく1匹目のハゼが釣れてくれた。
その後は、ポツポツとアタリが出始め、2時過ぎに納竿するまでに、9匹釣れた。
諦めかけた後に、釣れ始めるとやっぱり嬉しい。
ポイントの特徴なのか、サイズは小さめで、20cm位のが1匹で、あとは17〜19cm位だった。
今シーズンはあと何回ハゼ釣りをするのかわからないけど、あともう少しやってみようと思っている。






当日のタイドグラフ。
釣り(主にチニングとハゼ釣り)に関する記事は下記フッターの「FISHING」内で細々と更新中↓↓↓
(目次のようなものは無し)
コメントを残す