今シーズンのハゼの穴釣り、終了
On 2023-01-09 0 Comments

昨日は伝法で午前10時半から12時まで、
今日は姫島で午前7時から8時まで、ハゼの穴釣りをしてみた。
用事があって、いずれも短時間釣行になったけど、結果、二日とも坊主。
チチブっぽい小さなアタリが少し有ったのみで、生命感ほぼゼロの無の時間を過ごした。
冬らしい透明度の高い水質で、川底が丸見え。
影になって、底が見えない小さな深めの穴を狙っても、反応は全然無かった。
まだ、釣れるチャンスはあるとは思うけど、個人的には今シーズンのハゼの穴釣りはこれで終了とする。
あまり釣れる気はしないけど、この冬から春にかけてはチニングに注力しようと思う。
今日は久し振りに延べ竿ではなく、ダイワの穴釣り専科M110とコロネットIIを使ってみた。
去年の10月にハゼの穴釣りを始める時に買ったロッドとリール。
手返しの良い延べ竿での釣りも良いけど、この組み合わせでの釣りも気に入ってるので、
来シーズンも時々、幸釣四五六とあわせて活躍してもらおうと思う。
始める前は、こんなにハゼの穴釣りにハマるとは思っていなかったけど、
今はすっかりその魅力に取り憑かれてしまった。
来シーズンも良いハゼを沢山釣りたい。
Comments
コメントを残す