Bessie Smith – St. Louis Blues
On 2019-01-20 5 Comments
- Music - Blues

〈RICOH GR + Photoshop CC〉
朝から降っていた雨は午後には上がった。
今日は何の予定もなかったので、一日家でのんびりしようかとも思ったけど、
夕方、運動がてら舞洲まで軽くサイクリング。
ついでに軽く30分ほどフィッシング。
と言っても、素振りをしただけで終了。
この時期はさすがに人が少なくて、独り占め感が味わえて良い。
「夕暮れ時、日が沈んでいくのを見るのが嫌いなの」
と歌われるこの曲は大学生の頃によく聴いていた。
ベッシー・スミスが歌う「St. Louis Blues」は大好きだけど、ぼくは日が沈んでいくのを見るのが好きだな。
こんにちは。
寒い日が続き、嫌になります。
波乗りをしてもフルスーツが5kg 弱、重くて参ります...
休みの日は午前中でないと動けない私です。
仕事も人相手、午後には家族が帰って来るので、一人の時間は大切ですね。
hiro
Okada さんお疲れ様です。うぬ~パワフルな休日活動ですね♪ナイス!。自分は休日は何もしたくないですょ、ぶっとんだまま寝そべっていたいです。あっ、年明けからコッチ、飲みに行ってないのです、まぁ宅飲みデスね、良い仕事をしたいのですよ!今さらですが、ぎゃはは~(笑)、なんせね~去年はボロボロで夏には仕事中に熱中症でぶっ倒れましたから(笑)、工場内の温度計43度でしたょ。今年はそうはいかんぞ、と。真夏に向けての体力作り、巻き返します。
何度もスイマセン、ベッシースミス、時を同じく自分も聴いておりましたょ。ロバートジョンソンクラシックっていうコンピレーションに入っていた1曲だけなのですが、アズ27歳とかそんな時でした、んで今夜もまたブルースです、終わり?〇、ないですょ、ブルースリスニング、素晴らし過ぎる!〇ぎゃはは~(笑)。話は飛びますが、山口冨士夫とよもやま話っていうブログ読んでいるのです、南にあるバーに独りコソッとなんて企んでおります☆。
hiroさん、毎度です。
波乗りも中々ハードなスポーツですよね。
ぼくはスポーツは全くやらないので、出来ればスポーツジムに通いたいのですが
贅沢はできないので、自転車で近場に繰り出すくらいが身分相応な感じです。
一人の時間、大切ですね。
最近は、休日子供が友達と遊ぶようになり、かなり自由時間が持てるようになり助かっています。
アズさん、毎度です。
いや、全然パワフルではないですよ。
ストレス発散的な感じで、外でうさ晴らしをしているだけです。
仕事、かなり厳しい環境なんですね。
ぼくの職場はまだまだヌルい環境ですが、お互い倒れない程度に、頑張りましょうね。
『山口冨士夫とよもヤバ話』、何度かリンクされていた記事を読んだことがあります。
南にあるバーって、どこでしょうね。
こっそり教えてください。