Zee Avi – Good Things

Pentax K-5 + smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO

 
 
 

個人的にはちょっとお久し振りな、Zee Avi。

 

元気にしてるかな?って思って調べてみると、新曲が先月末にリリースされたばかりだった。

 

彼女のことを知った時は、まだ女の子って感じだったけど、すっかり大人の女性になっている。

 

暗いニュースに押し潰されそうになるのを堪えて、しばし明るい未来を想像してみよう。

 


 

 

“Zee Avi – Good Things” への6件のフィードバック

  1. houraieso より:

    ご無沙汰しております。
    私事ですが今年の3月末から北海道の漁協職員として社会人生活をスタートさせました。
    働き始めてから数週間になり仕事の方は順調なのですが、昨今はコロナ騒動を始めとした暗いニュースが多く閉塞感を感じる毎日です。
    ヒトは衣食住が安定して初めて音楽や映画などの文化的活動が十分に楽しめる状況になると考えられます。
    個人のレベルでは今までと変わらず音楽に触れられている訳ですが、
    ライブやイベントなどにて直に音楽に触れられる状況が一日も早く戻ってきてほしいものですね。
    長文で失礼いたしました。

  2. Okada より:

    houraiesoさん、就職おめでとうございます!
    新生活が始まったというのに、大変な世の中になってしまいましたね。
    中々先が見えない状況ですが、いつの日か、また以前のように過ごせる日が来ることを願いつつ
    自分に出来ることをやっていくしかないですね。
    この騒ぎが収まった暁には、色んなことが見直され、より良い社会になっていくと期待しています。

  3. まめ より:

    かわいいお花たちですね。ここに世界がある、宇宙がある、そんな気がしました。

  4. Okada より:

    まめさん、毎度です。
    この写真も7年前のものですが、ザルジアンスキアという花です。
    昼間は半開きで、夜になると完全に開くのですが、朝一はまだ開いています。
    この写真は朝一に撮ったものですね。
    かつて、スタイケンという写真家が「自分の部屋にいても世界は撮れる」と言ったそうです。
    目を向ければ、身近なところに世界は広がっているのかもしれないですね。

  5. RYO より:

    かわいい、花ですね〜。
    ロールプレイングゲームの美しいシーンにでてきそうな
    幻想的な雰囲気!
    コメントで拝見しましたが、
    ザルジアンスキアという名前初めて聞きました!
    私も道端の花を撮るのが好きなのですが、
    なかなか、奥が深い世界で。。。
    なかなか上手く撮れません。

  6. Okada より:

    RYOさん、この花、可愛いですよね。
    ぼくも道端の花を撮るのは好きです。
    最近は写真自体、以前ほどは撮らなくなってしまいましたが、花は格好の被写体ですね。
    人物を撮りたいけど中々撮れないので、代わりに花をポートレイトのような気分で撮るのが好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA