城北ワンドでシロヒレタビラを狙うも坊主 2023年3月25日
On 2023-03-26 0 Comments

普段、釣りは自宅近くの淀川汽水域でしかやらないけど、昨日は珍しく城北ワンドまで足を延ばし、シロヒレタビラを狙ったタナゴ釣りをした。
タナゴ釣りは何年か前に2回やったことがあるだけで、完全な初心者。
その時は1回目が坊主で、2回目が1匹(バラタナゴだったかな?)釣れただけだったので、タナゴ釣りは難しい印象を持っていた。
そして、昨日の釣果は記事のタイトル通り、1匹も釣れずに終了。
周りの釣り師も厳しかったようで、1・2匹釣っている人が僅かに居ただけで、全体的には駄目な日だったみたい。
釣れたのは定番のブルーギルが9匹、モロコが2匹。

モロコは佃煮や天ぷら・唐揚げ、塩焼きなんかしても美味しいらしく、いつか沢山釣って食べてみたい。
とは言え、本命のシロヒレは絶対に釣ってみたいので、まずはその目標をクリアしてからかな。
釣りの後は同行者と釣り場近くの角打ちで軽く打ち上げ、のつもりが深酒をしてしまい、結構酔っ払ってしまった。
よく味が染みたおでんの数々、美味しかったな。

その店のカウンターにハゼを使った「極旨良選 はぜロール」という珍味が置かれていたので、気になって食べてみた。
カワハギを使った珍味はよく食べたことがあるけど、それと同じ作り方のハゼバージョン。
特筆することはないけど、普通に美味しかった。
その時は普通のはぜロールを頂いたけど、お土産用に七味を使った「七味はぜロール」を買って帰った。

Comments
コメントを残す