買物日記 「RCS パワーライトノブ M」、「L-park ロッドベルト」
On 2023-02-26 0 Comments

2月5日にキビレを1匹釣って以来、何度かチニングをしているけど、悲しいかな、あれから釣果を出せていない。
ここ最近は冬っぽい分かりづらいアタリではなく、「ゴンゴンゴンッ」と明確なアタリはあるものの、単発で終わりフッキングに至らない。
Twitter情報では、他のチニンガーの人達も似たようなアタリ方をすることが多いみたい。
それでも複数枚、釣果をあげている人も居るので、腕の差なんだろうね。
水温が上がりだしたら、しっかり追い食いをしてくるようになるんだろうか。
そろそろキビレの顔を拝みたいので、3月からは気分を変えてチニングに精進したいところだ。
そんなこともあり、今日は釣具の買物日記。
今朝、Amazonに注文した「RCS パワーライトノブ M」と「L-park ロッドベルト」が届いた。
昨年買った、ダイワ 20ルビアスLT3000S-CXHはノブがT字型なんだけど、
リールを見ずにノブを掴もうとすると、うまく掴めないことが多く、ちょっと使いづらかったので、
前から欲しかった「RCS パワーライトノブ M」に付け替えた。
さっき1時間だけ、実釣してみたけど、ブラインドでもノブを掴み損ねることなく、かなり使いやすくなった。
巻き心地も前より良くなったかな。

L-park ロッドベルトは以前も一度買ったことがあり、追加の購入。
5本入り598円と、安価だけど必要十分な質感・使い心地で何の問題もない。
長さは25cmと15cmの2種類、カラーは黒、青、赤の3種類ある。
ぼくは15cmの赤色を使っている。
個人的には1本のロッドに2本セットで使うので、5本入じゃなく、4本入りか6本入りにして欲しいけどね。

Comments
コメントを残す