ハゼクラ坊主の日

 
 
 

今日は早朝から塚本でファミリーハゼ釣り大会が開催されていて、いつもハゼクラをしているポイントに入れず、
 
あまり実績のない場所で20〜30分ほど投げたけど、すぐに切り上げ、橋2つ分下流へと下った。
 
そこで1時間半はやったのかな。一度も当たりが無く撃沈した。
 
たまにはあるけど、ハゼクラでノーフィッシュは落ち込む。
 
ハゼ釣り大会でも、釣果は良くなかったっぽいので、悪い日だったのかもしれないけど。
 
チニングもパッとしないし、次はサヨリにしようかな。
 
それか、ちゃんとやったことがないシーバスか。
 
やらないくせに、なぜかシーバス用のルアーはそれなりに持っている。

 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA