釣果記録 淀川 チニング 2024年9月1日(キビレ1匹)
On 2024-09-01 0 Comments

今日は大潮の下げのタイミングで朝6時10分頃スタート。
ボトムとトップをローテーションしつつ、4時間ほどやってボトムで35cm位のキビレが1匹だけ。(厳しい…)
釣果情報では、今日は午前よりも午後から夕方にかけての方が調子が良さそうだった。
おそらく10数cm位のサイズのキビレが大量に居たようで、ワームを投げると、毎投、着底から回収までの間アタり続ける感じだった。
サイズが小さ過ぎて全然ヒットしなかったけど、ハゼクラを投げたら数釣り出来そうな気がする。
来週、ハゼクラタックルとルアーを持って、再度同じ場所でやってみようかな。
敢えて小さいキビレを狙って釣ることは今までやったことがないけど、数が釣れるならそれはそれで面白いかも。
今年の淀川は今の所ハゼの調子が悪いみたいなので、どこで何を狙うか、迷ってしまう。

当日のタイドグラフ。
【DATA】
8時40分/キビレ(約35cm)/クレイジーフラッパー2.4″(ジンジャーシュリンプ)/7g/P-J 中/大潮・下げ/濁り弱/30m
釣り(主にチニングとハゼ釣り)に関する記事は下記フッターの「FISHING」内で細々と更新中↓↓↓
(目次のようなものは無し)
コメントを残す