釣果記録 淀川 チニング 2023年6月10日

 
 
 

今日は朝、家事などしてのんびり過ごし、12時50分からのスタート。
 
前日の夕方、活性が高かったので期待をして臨んだものの、全然アタリがなく今日は苦戦した。
 
開始30分後くらいに1匹目が釣れたけど、20cm位の可愛いキビレだった。
 
その後、5分後にキャッチした魚は25cm位のキビレ。
 
やっぱり、小さい個体が多い。

 
 
 

 
 
 

小さくても釣れるだけ有難いけど、やっぱり強い引きを味わいたいので、出来れば大きい魚を釣りたい。
 
その後は全然アタリが無く、2匹で終了かと半分諦めモードだったけど、
 
なんとか3匹目がヒットした。
 
結構良い引きだったので、小さい魚ではないとは思ったけど、上がってきたのはレギュラーサイズのキビレ。
 
竿がグイーンと曲がり、何度も底に向かって叩く感じの引きがチニングの醍醐味なので、これくらいのサイズは欲しいところ。
 
4匹目を期待してキャストし続けたけど、良い反応を得られず、16時10分に終了した。
 
今日の3匹は全て、ベローズスティック2.8″の喰わせモエビで釣れた。
 
他のワームも色々試した中で一番反応良かったので、最近導入したワームだけど、ワームケースに1〜2本忍ばせておこうと思う。

 
 
 

 
 
 

当日のタイドグラフ。
 
 
 
【DATA】
13時25分/キビレ(約20cm)/ベローズスティック2.8″(喰わせモエビ)/14g/P-A1 中/小潮・下げ/濁り中/40m
13時30分/キビレ(約25cm)/ベローズスティック2.8″(喰わせモエビ)/14g/P-A1 中/小潮・下げ/濁り中/40m
15時16分/キビレ(約35cm)/ベローズスティック2.8″(喰わせモエビ)/14g/P-A1 中/小潮・下げ/濁り中/40m

 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA