釣果記録 淀川 チニング 2023年4月8日
On 2023-04-08 0 Comments

雨が降った後はキビレの活性が上がることが多い。
前日、まとまった雨が降ったので、期待を込めて午前6時半から5時間、右岸でチニングを。
現地に到着した時点で既にチニンガーが二人居て、釣りの準備をしている時にチラ見していると、そのうちの一人がヒットさせていた。
川の状態は適度に流れがあり、水面は良い感じに揺らいでいるし、雰囲気はバッチリ。
ワクワクしつつ開始したものの、期待した程アタリはなく、イージーモードという感じのスタートではなかった。
釣りを開始して20分後、なんとかヒットし、無事にランディングした魚はレギュラーサイズのキビレ。
ヒットワームはクレイジーフラッパー2.4インチ、カラーはグリーンパンプキンペッパー。
この後、後半は釣れない時間帯もありつつ、終始、頑張ればあともう1匹釣れるかも?という感じの状態が続き、気力と体力が続くまで釣りを続けた。
その後の釣果は下記の通り。





上の写真のキビレはまるまる太っていて、よく引いた。


5時間やって8匹。
春になって、10匹、20匹といった釣果をよく目にする中で、数自体は決して多いわけではないけど、8匹とも引きが強かったし、満足度は高い。
ワームは全てクレイジーフラッパーで、カラーはグリーンパンプキンペッパー(2.4インチ)とグリパンシャート(2.8インチ)。

当日のタイドグラフ。
Comments
コメントを残す