釣果記録 淀川 ハゼの穴釣り 2022年12月18日
On 2022-12-19 2 Comments

風速6m/sと強風で、普段なら絶対に釣りには行かないコンディション。
前日は1日雨で、濁りも入っているかもしれない、ハゼ釣りには不向きな日だったけど、
いつも穏やかな日にしかハゼの穴釣りをしたことがなかったので、
強風時の穴釣りがどんな感じなのか経験したくて、取り敢えず行ってみた。
結果は、2時間半やって、写真のハゼが1匹のみ…。
サイズは小さ目で、ちゃんと測っていないけど20cmあるなしって感じかな。
風と寒さで、早く帰りたい気持ちと戦いながらやっていたけど、
この釣りは無理してやるような釣りではないと悟った。
ハードコンディションで釣れてくれたこのハゼは、リリースした。
今シーズン、まだやるのかどうなのか未定だけど、出来ればもう少しやりたい気持ちはある。
強風の中での竿出し、お疲れ様でした。
あえて実体験しようとする前向きな姿勢が良いですね~♪
このハゼの表情・・・何だか全てを見通して語り掛けているように見えて、引き込まれました!
ピケさん、コメントを貰っていたのに返信が遅れてしまいすいません!
年末のドタバタでブログの確認が出来ておりませんでした。
わかってはいましたが、ハゼ釣り、特に冬場は穏やかな日にやるべきですね。
でも、良い経験になりました。
ハゼは見た目が可愛らしくて愛おしいですね。
それでいて結構獰猛なところもあったりして。
今年は穴釣りという、面白い釣りに出会えて良かったです。