ハゼの穴釣り用にダイワの「穴釣リ専科」と「コロネット2」を購入
On 2022-10-01 0 Comments

最近、無性に大きいハゼが釣りたくなり、穴釣り用のタックルを揃えた。
淀川での穴釣りなら延べ竿でも良いような気もしたけど、穴釣りに使える短い延べ竿は持っていないので
どうせ買うなら、海でも使えるようにリール竿にした。
ロッドはダイワの穴釣リ専科 M110。
3ピースだけど、ティップ側の2ピース分がバットピースに収納可能なので、コンパクトに持ち歩けるのが気に入った。
リールはダイワのコロネット2。
ダブルハンドルなのと、穴釣リ専科との統一感が魅力的だったので、コレにした。
穴釣りのタックルは基本的に安く、2つ合わせても数千円だったので、気軽に始められるのも嬉しい。
値段なりのチープ感も逆に可愛く感じて、使うのが楽しみ。
最初は数釣りは期待せず、良いサイズのやつを取り敢えず1匹釣ることを目標に始めてみよう。
Comments
コメントを残す